地域のお役立ち情報です。
〇新たな交通移動手段として介護タクシーの利用を(1/25変更 試行期間再延長 11/7変更 試行期間延長、さくら個人介護タクシーの説明追加)
当地区にはタクシー会社がありません。個人タクシーも少なく、千城台東地区では路線バスの日中の便数が減少し住民の病院等への移動が不便になっています。その対策を検討してきた結果、代替手段として、一般の健常者向けに地元の介護タクシーを利用できることがわかりました。
そこで8月から試行期間とします。試行期間終了は別途お知らせします。この期間は社協に参加している各自治会の会員に対しては利用料金を1回200円補助します。なお、利用する場合は原則、事前予約をお願いします。当地区内からの利用であれば、原則、迎え料金はかかりません。
🔵オアシス介護タクシー
・本来の介護者送迎を優先するた
め、原則次の空いている時間帯
で利用できます。
月曜~金曜日の 9:00~12:00
13:30~16:30
・利用料金は、
10分以内980円→780円、以降
10分毎に980円加算されます。
・申し込みは直接、
オアシス介護タクシー
(043-310-5550)
へお願いします。
・オアシス介護タクシーのホームページ
🔵さくら個人介護タクシー
・利用時間帯は原則月曜~土曜日の
8:00~16:00
但し、予約状況により対応でき
ない場合があります。
また、上記時間帯以外でも対応
できる場合がありますので、
問合せ下さい。
・利用料金は初乗り730円→530円
、以降は通常のタクシー料金と
同じように距離、時間で加算
されます。
・申し込みは直接、
さくら個人タクシー
(080-3016-9529)
へお願いします。
<その他のタクシー情報>
千葉県個人タクシー組合
(043-233-0221)も利用できます。
営業時間は月曜~土曜日・祝日の
7:00~24:00
但し、200円の補助は対象外です。
〇地元スーパーの買い物宅配サービスの紹介
既に利用されている方もいると思いますが、地元で買い物の宅配サービスを行っているスーパーを紹介します。
🔷生鮮小売市場千城(千城台店)
電話で注文を受付します。
注文から配達までの流れは次の通りです。
①電話で必要な商品と数量を連絡
但し、特売価格は適用されません
②店舗で商品を揃え支払金額を計算
③支払金額と配達時間を確認
④玄関先まで商品を届けてもらい、
代金を支払
【配送料について】
買上げ金額2,500円以上で配送料無料
2,500円未満の場合は300円の配送料
がかかります。
【配送時間】 12:00~19:00
【電話番号】 043-237-1131
生鮮小売市場千城のホームページ
🔷カスミ(フードスクエア千城台店)
電話での受け付けは出来ません。
店内で購入した商品を宅配してもら
うサービスを行っています。
【配送料について】
買上げ金額3,000円未満は
一箱当たり330円(220円)、
3,000円以上は220円(110円)です。
( )内の金額はKASUMIカード会員
の料金です。